デスペ発足のキッカケになった藤沢清流高校サッカー部と合同トレーニング!!

1月8日(土)、藤沢清流高校サッカー部2年生の皆さんと東戸塚フットボールパークで合同トレーニングを行いました。

今回は、デスペルーホ藤沢の服部トレーナー主導でライフキネティックを取り入れたw-upで頭を使いながらアイスブレイク、その後パス回しやロングフィードを入れ、FPとGKに分かれて、それぞれトレーニングを行った後、チームをミックスしてゲーム、清流高校とデスペルーホ藤沢でそれぞれ分かれてゲームを行い、親交を深めました。

本日参加したデスペルーホ藤沢の選手には藤沢清流高校サッカー部OBの
大村幹太(6期生)
豊田一史(6期生)
鶴田哲司(7期生)
井上太陽(7期生)
土橋陸海(9期生)
横坂篤(11期生)
岸直生(11期生)
の7名も参加し、現役の選手に先輩から厳しい言葉をかける場面も見られました。

関野選手から高校生に向けて

大村選手(藤沢清流高校サッカー部6期生)からは厳しい言葉も

高校時代に三県省選抜に選ばれ、キャプテンも務めた鶴田選手(藤沢清流高校サッカー部7期生)

デスペルーホ藤沢は高校生が高校の部活を引退してもサッカーを続けてもらえる環境を創造するという事を理念の一つとして持ち、活動しています。
今回のような取り組みを通じて、高校生が少しでも卒業後もサッカーを続けたいと思ってもらえることができれば幸いです。
今後もこのような取り組みを県内の高校を中心に継続的に行なっていければと考えておりますのでご興味のある高校サッカー部の皆様、ご連絡お待ちしております。

合同トレーニングを行なった際に、サイレントエナジー株式会社様からいただきました、28 BLACK オリジナルラベル SOUR MANGO-KIWIを藤沢清流高校サッカー部の皆さんに配らせていただきました!

28 BLACKとは…
“あなたの静かなるエナジィに。 時に華々しく、他人から評価される、舞台、ステージ、成果、勝負、ビジネス、発表、論文、賞… どれもわかりやすく評価されるわけだけど。 カッコよく見える成功者たちだって、その場にいたる、静かに、長く、燃え続けたエナジィがあったのだ。練習、準備、研究、実験、敗北、失敗、緊張、恐怖、自信、反復。 一足飛びの成功を夢見るよりも、静かに、羽ばたき続ける姿に、感動を覚えるわたしたちだから。 あなたの、静かに、燃え続けるエナジィを応援したい。 ルクセンブルク大公国発のドイツ生産エナジードリンクです。

Webサイト:https://store.silentenergy.jp/
デスペルーホ藤沢では、高校生との合同トレーニングを通じて、サイレントエナジー株式会社様が輸入・販売を行う28BLACKの配布を行い、静かなるエナジィを普及させていただいています。

藤沢清流高校サッカー部2年生の皆さん、顧問の福島先生、今回はありがとうございました!

 

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. デスペルーホ藤沢 × サッカージャンキー 新ユニフォーム完成

  2. 共に成長!高浜高校サッカー部との合同練習vol.2

  3. 高校生と合同トレーニング!高浜高校サッカー部にお邪魔しました

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP