デスペルーホ藤沢では2023シーズン以降のクラブのビジョン・理念達成のため、共に戦っていただける選手を募集します。
2023シーズンの選手募集は練習参加型セレクション形式で行わせていただきます。
【練習日】
第1回 2022.12.21(水) 19:00-21:00 @秋葉台球技場
第2回 2023.2.15(水) 19:00-21:00 @秋葉台球技場
ご参加をご希望の方は下記の募集要項をご参照の上、申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/cB7ZMmVzLF57ekPh9
■募集要項
・18歳以上(事情によっては高校生も可)
・TOPチームの1部昇格に向けて活動に取り組める方
・クラブの理念や活動(下記参照)にコミットできる方
・クラブの指定する練習日(平日2回、土日1回)に8割以上参加できる方
☆2023シーズンスケジュール
水曜日:19:00-21:00 @藤沢市内スポーツ施設
木曜日:19:00-21:00 or 20:00-22:00 @神奈川県内スポーツ施設
土曜日:午前 @FTARフットサルフィールド
日曜日:練習試合or公式戦
・募集人数:10名程度
■その他・注意事項
・2023シーズンよりU-21(セカンドチーム)は活動を行いませんので、1チーム体制の運営となります。
・2023神奈川県社会人サッカーリーグ2部を戦い、1部昇格を目指す戦力の補強のために今回の募集は行いますので、未経験者や体の動かしたい等でのご参加は受け付けません。
・練習に参加していただき、サッカーの技術・IQ・積極性、チームに馴染んでいけるか、学生・社会人として行動できるかの人間性などといった部分を総合的に判断し、選考させていただきます。
・練習に参加していただいても、入団をお断りさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
・練習時の怪我等、応急処置は行いますが、クラブにおいては一切の責任を負いません。
■主な活動内容
・週3〜4回のトレーニング
・神奈川県社会人サッカーリーグへの参加
・地域活動(ビーチクリーン・サッカー教室・高校との合同練習・行事やイベントへの参加)
・サッカースクールの運営管理
・YouTube撮影
※活動インセンティブあり
理念
ミッション:FOOTBALL AS A CULTURE 藤沢からサッカーを文化へ
2017年に神奈川県立藤沢清流高等学校サッカー部OBが中心となり設立したことや所属選手の多くが、藤沢市で育ち、学生生活を送ってきた背景から、地元藤沢市への貢献や恩返しができるように、小さい頃から私たちが続けてきたサッカーを通じて、ひとづくり、まちづくり、スポーツの振興に寄与していき、藤沢市にサッカー文化、スポーツ文化を根付かせていくことが使命です。また市民の皆様に応援してもらえる、みんなで創り上げるサッカークラブとなるべく、地域と連携しサッカー分野以外の活動も積極的に行なっていきます。
ビジョン:生涯スポーツとしてサッカーを続けられる環境を想像する
多くのサッカー選手は、高校卒業とともに選手としての活動を辞めてしまいます。また就職するタイミングでサッカーを辞めてしまう新社会人の方々も多く存在します。
このような現状をなんとか打開し、少しでもサッカーを続けてほしいという想いから、チームを立ち上げ、少しでも多くの選手にサッカーを続けられる環境を整えること、続けられるきっかけを作る活動をしています。
現在は高校のサッカー部と合同でトレーニングを行い、チームのことや社会人サッカーの存在を知ってもらう活動を中心に、さまざまな高校と提携し、持続的な関係性を築くと共に、高校部活動の強化に寄与していく予定です。
今後は、ハード面での環境整備として、藤沢市にサッカーグラウンドを建設することを目標とし、行政や地域と連携を図りながら、土地や設備、資金面などの課題解決を模索していきます。