デスペルーホ藤沢は、藤沢清流高校サッカー部OBによって誕生したチームです。
創立メンバーにとって、藤沢は思い入れのある場所。チームのホームタウンでもある藤沢に対して、もっと貢献したい、もっと盛り上げたい、といった想いから地域貢献活動に取り組んでいます。
活動自体は取り組み始めたばかりですが、藤沢をもっと素敵な街にできるよう、チームとしてもさまざまな活動に挑戦していきます。
日々の地域貢献活動を通じて、私たちのことも、藤沢に住む皆さんに知っていただけると嬉しいです。
地域活動
デスペルーホ藤沢は、藤沢清流高校サッカー部OBによって誕生したチームです。
創立メンバーにとって、藤沢は思い入れのある場所。チームのホームタウンでもある藤沢に対して、もっと貢献したい、もっと盛り上げたい、といった想いから地域貢献活動に取り組んでいます。
活動自体は取り組み始めたばかりですが、藤沢をもっと素敵な街にできるよう、チームとしてもさまざまな活動に挑戦していきます。
日々の地域貢献活動を通じて、私たちのことも、藤沢に住む皆さんに知っていただけると嬉しいです。
地域清掃や地域サッカー教室など、地域活性化だけでなく、サッカーをプレーする人がよりサッカーを好きになれるような活動を実施していきます。
普段チームで使用しているグラウンドや、その周辺など、活動の中で利用させていただいている場所・地域の清掃活動を行います。
私たちがお世話になっている場所を綺麗にすることで、地域の環境整備に貢献いたします。
また、地域の皆さまと活動を共にすることで、デスペルーホ藤沢についても知っていただける機会になれば嬉しいです。
清掃活動によって、コミュニティが形成され、さらにその輪が広がっていき、地域の活発化、チームの認知拡大につながることを願っています。
地域の幼稚園や保育園、小学校へ選手たちが訪問し、サッカー教室を開催。
ボールに触ったり、投げたり、足で蹴ってみたりと、選手たちと一緒にお子さんがボールと触れ合える機会を作ります。
お子さんがボールに触れ合うことで、まずはボール遊びが楽しいものだと感じてもらえるような活動内容を提供します。
子どもの頃からサッカーについて知ってもらい、将来サッカーをプレーするきっかけになってもらいたいと考えています。
地域の高校や中学校のサッカー部、クラブチームに選手が訪問し、生徒さんや在籍選手へ指導を行います。
デスペルーホ藤沢の選手たちがこれまで培ってきた、技術や知識を還元していくことで、育成世代の若手選手全体のレベル向上を目指します。
また、指導を行うことで、デスペルーホ藤の選手たち自身も、能力向上にもつながります。指導経験を積むことで、指導者という選択肢を持つこともできるでしょう。
育成世代の若手選手にも、私たちのことを知ってもらえるきっかけのひとつとして、今後積極的に活動を行なっていく予定です。